" いいね " なライフをつくる。

うそはつかない。"いいね"をつくる。じゆーうな日記です。

【Laravel】Homesteadの環境内に2つ目のプロジェクトを作成しブラウザで表示する方法【Homestead】

環境、対象

要点

  • Homestead内のLaravelの2つ目のプロジェクトを作成し、ブラウザ表示するまでをまとめました。
  • サイトを2つ開発したくいと思い、調べて見ました。

内容

0. 前提

  • すでにHomestead環境でLaravelのプロジェクトを一つ作成していることが前提となります。

※まだLaravelの環境がない方へ
環境構築についてはこちらの記事がわかりやすかったので、ご参照ください。
【Laravel超入門】開発環境の構築(VirtualBox + Vagrant + Homestead + Composer)

1. Laravelの新しいプロジェクトを作る。

  • はじめに、vagrant環境に入りLaravelの新しいプロジェクトを作成します。
# vagrantに入る
$ vagrant up
$ vagrant ssh

# Homesteadディレクトリの1階層上のディレクトリに移動する。
$ cd code

# 今回はmyblogというプロジェクトを作ります。
# Laravelのプロジェクト作成のコマンドを実行する。(数分くらいかかります)
$ composer create-project --prefer-dist laravel/laravel myblog -vvv  

2. Homestead.yamlをいじり、ブラウザ表示させる

# 作成完了したら、Homesteadディレクトリに移動する
$ cd Homestead 

# Homestead.yamlを編集する
$ vim Homeatead.yaml 

Homestead.yaml

folders:
    - map: ~/app
      to: /home/vagrant/code

sites:
    # 一つめのサイトです。
    - map: homestead.test
      to: /home/vagrant/code/Laravel/public

    # ↓↓この二行を追加↓↓
    - map: myblog.com
      to: /home/vagrant/code/myblog/public

databases:
    - homestead
   # ↓↓この行を追加↓↓
    - myblog

↑こちらで指定している行を追記してください。

  • mapというのがブラウザ確認時のドメインになります。
  • toというのが、そのドメインを入力した際の参照先のディレクトリになります。
    index.phpファイルがおいてある場所...すなわちLaravelではプロジェクト内のpublicディレクトリを指定すれば良いということになります。

ここまでできたら、一旦vagrantを抜けます。

# vagrant を抜ける
$ exit

# ローカルに戻ったら、vagrantをストップ
$ vagrant halt

# vagrant 再起動
$ vagrant up --provision

以上で完了です。
ブラウザで先ほどHomestead.yaml内で設定したmap (今回は myblog.com ) にアクセスをすると、新しく作ったプロジェクトのトップページに飛べます。

f:id:tusukurukun:20180826182507p:plain

おなじみの画面が出ます。


おさらい

  • laravelのプロジェクトを作る。
  • Homestead.yamlのsiteとtoとdatabaseという箇所に二つ目のプロジェクトの情報を追記
  • vagrantを再度起動し直す。
  • ブラウザにてsiteに入力したドメインを確認する。

以上、Homesteadの環境内に2つ目のプロジェクトを作成しブラウザで表示する方法でした。