" いいね " なライフをつくる。

うそはつかない。"いいね"をつくる。じゆーうな日記です。

railsのserverが停止できなくなった時。 rails メモ⑤

railsのserverの停止方法は「control + c」ですが、

 

serverを起動したterminalを一度終了すると、「control + c」で停止できなくなります。

 

そんな時の解決策です。

 

terminalで、以下のコマンドを入力して実行してください。

 $ ps aux | grep rails

 

 すると次のように出てきます。

1183  0.3  0.6 1117144 344852 pts/1  Sl+  00:30   4:59 /usr/local/rvm/rubies/ruby-2.3.0/bin/ruby bin/rails server -b 0.0.0.0 -p 8080

 

なにをしたのかというと、ps aux | grep rails というコマンドで、

起動しているプロセスの中から「rails」を検索しました。

 

 

つまり、今起動しているrails serverのプロセスを発見したということになります。

 

ここで出力結果の、一番左の四桁の数字1183に注目してください。

この「1183」がrails serverのプロセス番号です。(状態によって数字は変わります)

 

 このプロセス番号を、キル(強制停止)することでrails serverを停止することができます。


では、この1183をキルしましょう。

 $ kill 1183

 

これで停止完了です。

【簡単・簡潔】kaminariの書き方 Railsメモ④

kaminariというgemの使い方を解説します。

初心者が調べながら作成しました。

 

 

 

目次

  1. kaminari完成図
  2. gemインストール
  3. controllerの書き方
  4. Viewの書き方(完成!)

 

 

 

1 kaminari完成図

f:id:tusukurukun:20160918170757p:plain

写真のように、5ユーザーごとにページネーションのリンクを作成できています。

 

 

 

2 gemインストール

Gemfileを開きます。

ファイル内の適当なところにkaminariを書きます。

Gemfile

gem 'kaminari'

 

次にターミナルで下記を実行します。

terminal

bundle install

 

これでkaminariのインストールは完了です。

また、サーバーを起動していた場合はここで再起動しておきます。

 

 

 

 

3 controllerの書き方

 

一覧に使うcontrollerを開きます。

以下のようにアクションを書きます。

users_controller

f:id:tusukurukun:20160918171748p:plain

 

User.page(params[:page])

kaminariをインストールしたことでpageメソッドが使えます。

自動的にデータベースから◯◯ページ目を取得してくれます。

 

.per(5)

また、.per(5)を最後につけることで5件取得という指定ができます。

 

 

4 Viewの書き方(完成!)

 

次はViewの書き方です。ここまできたら間もなく完成です。

 

f:id:tusukurukun:20160918172519p:plain

 

3行目と7行目をみてください

 

3行: <%= page_entries_info @users %>

全部で何件あり、今何件を表示しているかを確認できるよう出力されます。

f:id:tusukurukun:20160918172706p:plain

 

 

 

7行: <%= paginate @users %>

こちらでページを分けたリンクを生成します。

f:id:tusukurukun:20160918172812p:plain

 

 

 

 

また、4,5,6行目はeachメソッドでUserを出力しています。

4,5,6行目を書いたことで、perメソッドで指定した5件ずつがeachで出力されるようになります。

 

完成図

f:id:tusukurukun:20160918173034p:plain

以上がkaminariの使い方です。

 

progate中級編 Ruby on Rails 暗記すべきもの一覧 Railsメモ①

 

progate中級編 Ruby on rails メモ

暗記したほうがいいもの

 

 

f:id:tusukurukun:20160711165221p:plain

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

 

progateのRuby on Railsを学習していく中で、

どちらかというと理解して書いていくというよりは、

暗記しておく方がいいのでは!と思ったものをメモしました。

 

 

f:id:tusukurukun:20160711165152p:plain

 

初心者の目線からの暗記すべき重要項目なので、

まだRailsを始めたての方には参考になるかと思います。

 

中級編を一周した後に確認してみるとすごく良いと思います。

 

赤字のコードが暗記するのが良いと思うコードです。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

・ストロングパラメータ。

  paramas.require(:note).permit(:title, :content)



#指定したパラメーターにのみ入力できる。

[controller]

privte #このクラス内でのみ有効

   set_params

     paramas.require(:note).permit(:title, :content)

   end

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

・エラーメッセージを表示しよう。

  @note.erros.any?

 

#オブジェクトが一つでもあればtrueを返す。なければfalseを返す。

 

[view]

 <% if  @note.erros.any? %>

 <% end %>

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

・エラーメッセージを表示しよう。

  @note.errors.full_messages.

 

#validatesでエラーが発生した場合に、エラーメッセージを配列で取得してviewに出力する。

 

[view]

 <%  @note.errors.full_messages.each do |message| %>

   <%= messages %>

 <% end %>

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

・パーシャルを作ろう。

  form_for(@note)

 

#form_forタグの引数(@note)は、データベースに保存されているか否かで送信先が変わる。

 

[view]

<%= form_for(@note) do |f| %>

#@noteが保存されていれば、updateアクションへ。そうでなければcreateアクションへ。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------